☆ 交通安全防犯指導 ☆   2月8日(月)

埼玉県警の婦警さんと交通安全母の会の方々による「交通安全防犯指導」が行われました

 

話を聞く子ども達はと~っても真剣!! ゲームや人形劇を通して、 

   一人で遊ばない

   知らない人についていかない

   危険が迫ってきたら大きな声で助けを呼ぶ   

        という防犯において大切なことを学びました。         

実際に大きな声を出して助けを呼ぶ練習をしたり、歌をうたったりと、楽しみながら防犯についてみんなで学びました^^

この記事は園日記に投稿されました. このパーマリンクをブックマークする。 コメントとトラックバックは現在受け付けていません。