「鬼は外!福は内!!」節分の豆まきではドドンと響く太鼓の音とともに鬼が登場。はじめのうちは驚いて扉を閉めようとする子、逃げようとする子など様々な姿がありましたが〝野菜嫌い鬼〟や〝泣き虫鬼〟など心の中にいる色々な鬼を退治するぞ!と帰っていきました。鬼がいなくなると「やったー(´▽`)!!」と大歓声と満面の笑みを浮かべる子どもたち。豆まきで使った鬼のお面と三方を「お家でも豆まきで使うんだ♬♪」と嬉しそうに話して持ち帰りました。その後...豆まきから数日経ちましたが、おべんとうの時間に苦手だった野菜にチャレンジしたり、「もう泣き虫鬼は退治したから大丈夫だよ」と様々な場面で頑張ったり踏ん張る頼もしい姿が沢山見られるようになりました。鬼たちはちょっぴり悔しがっているかもしれませんね