標準的な1日のカリキュラムをご案内いたします。
8:30
登園
家庭から幼稚園へ
お母さんの手元を離れて自立への第一歩です
9:00
先生や友達と楽しい出会い
「みんな元気!」楽しい1日の始まりです
自由遊び
友だちとの遊び
幼児の生活の中心は遊びです
遊びは貴重な学習です

10:00
体操
体操1・2・3からだを動かして遊びます
10:20
主活動
体験を広げる主活動
発達を考えた活動は能力や個性を引き出します

12:00
昼食
友だちと一緒に食べるお弁当
「お弁当はとってもおいしいよ!」
準備や片付け、歯磨きなどの生活習慣も育ちます
13:00
絵本
絵本の読み聞かせ
「今日のお話なんだろな?」

13:15
自由遊び
友だちとの午後の遊び
14:30
降園
楽しかった1日も終です
「またあした、一緒に遊ぼうね!まってるよ!」
預かり保育開始
おやつを食べて、先生と一緒に活動します

17:20
預かり保育終了